
講習期間
講習は2期に分けて4日間ずつ実施いたします。
1期:12/27(火)〜12/29(木)
2期:1/4(水)〜1/6(金)
※6日(金)が始業日の学校は、7日(土)を代替日とします。
講習時間
授業は1時間につき、小学生・中学生ともに90分です。
90分授業×計3日間(3回)を1セットとします。
時限 | 小・中学生(90分) |
1時間目 | 10:00〜11:30 |
2時間目 | 11:30〜13:00 |
3時間目 | 14:00〜15:30 |
4時間目 | 15:30〜17:00 |
受講科目
数学(算数)、英語、国語、社会、理科の5科目から希望する科目を選択します。
受講費
対象 | 1セット | 受講費 |
小・中学生 | 90分授業×3回 | 7,800円(税込) |
諸注意
- 学習単元は、基本的には前学期の総復習、または次学期の先取り学習が中心となりますが、学力の到達度と達成目標を判断しながらご相談の上決定いたします。
中学3年生は中学校全範囲の総復習を中心の行います。
ご希望により、特定単元のみの指導も行います。 - 教材及びシステム管理費として、1,100円(税込)が必要です。
※塾生及び新規入塾生(通常受講)は免除となります。 - 毎日同じ時間割で参加できないといった方や、別の日に振替授業を希望する方は、授業時間の調整をしますのでお気軽にご相談ください。
- 12月度の通常授業につきましては、12月27日(火)が最終日となります。
また、年末年始の12/30(金)〜1/3(火)は年末年始休業とさせていただきます。
新学期の通常授業は1/4(水)より開始いたします。
(12月及び1月度の授業回数は通常通り4週となっております。)
なお、振替授業を希望する場合のご連絡はお早めにお願いいたします。 - 12月27日及び1月4日以降につきましては、通常授業(夜)と講習(昼間)との時間が離れております。時間調整を希望される方は可能な限り対応いたしますのでお申し出ください。
- 受付は先着順とさせていただきます。受講希望された時間が満席となってしまった場合、ご連絡の上でお時間を変更させていただく場合がございます。予めご了承ください。
- 通常授業と同様、マスクをご着用の上お越しください。
講習費の納入につきまして
入塾生は、冬期講習費を1月度月謝とあわせて12月末までにご納入いただきます。
講習日及び受講時間が決定次第ご連絡いたしますので、1月度月謝と併せて月謝袋にてご納入いただくか、12/27までに指定口座にお振り込み下さい。
申込み方法
お問い合わせフォームからお申し込みはこちら
申込書でのお申し込みの場合は、下記データを印刷していただき、
必要事項をご記入の上、お子様に持たせご提出ください。
※ご不明な点などは、下記までお問い合わせください。
※お電話でも受け付けております。お気軽にご相談ください。
電話受付 11:00〜22:00(月曜〜土曜)
